多趣味LIFE

20代によるライフハック系雑記ブログ!!科学的な根拠を用いて自己投資していったらどうなるのかを見守って頂き、生活・勉強で得た知識・体験・変化を共有するブログ!!

2019年読んでよかった本まとめ

f:id:qoorallf:20191227225547j:plain

今年は何やかんやで50冊程本を読んだと思われます。その中で人生に役立つと感じた2019年読んでよかった本を紹介してみたいと思います。

 

ヤバい集中力

 

出典:Amazon

マスターする為には時間が掛かりますが、確実に成長していく為に必要な1冊。

人生の攻略本として読んでおきたい1冊になっております。

パレオな男でおなじみの鈴木裕さんが書かれた本です。1年で5000の論文を読む男として知られております。膨大な知識から確実に集中力を高めてくれる方法厳選した最高の1冊となっております!!

 

www.tasyumilife.com

  

超習慣術

出典:Amazon

こちらもエビデンスベースの本となっております。2024年辺りまではこの本を読めば習慣については大丈夫なのではと著者が申しております。自画自賛的な感じではありますが……たくさんの文献を集めてくれているのでかなりありがたい1冊。

起きている時期間の半分は習慣的な行動に支配されているので、その部分を操れるようになると凄いよねという事で紹介させていただきました!!

 

www.tasyumilife.com

 

スタンフォードのストレスを力に変える教科書

 

出典:Amazon

ストレスについて誤った理解が広がってしまったせいで、ストレスをうまく活用できていないよという事が書かれております。

ストレス=悪いモノという前提を覆す事で、ストレスがかかる場面においても果敢にチャレンジできるようになる1冊となっております。

ストレスという言葉がストレスレベルの大小や突発的か慢性的かという点がごちゃ混ぜになっているせいでストレス=悪者になっているわけですね。

かなり面白い内容でした!!

 

www.tasyumilife.com

 

科学的な適職

出典:Amazon 

パレオな男でお馴染みの……という事で2回目の登場です。鈴木祐さんの書かれた本になります。4021の研究データという事なので、この本のリサーチだけで約1年必要であるという事ですね。パレオさんも鬱になりかけるくらい頑張って書いた本だそうです。しばらくは本書けねぇくらい疲れたらしいのでじっくりと味わって読みたい1冊です。

どのような職場にいるとメンタルを病むのか? どのような幻想をぶち壊さないといけないのか? どのようにすれば楽しく仕事が出来るようになるのか? などなど、現代人が抱える”職”に関しての悩みを解決してくれる本になっております。

個人的には、「思ったよりも今の職場は悪くない」という事が判明しました。あとは、幸福度を高めていく為に何が出来るのかをガイドに沿って考えているとこです。

 

人生を変える記録の力

  

出典:Amazon

記録って大事だよねという事を感じております。

例えば、仕事をする上で攻撃型と防御型がいるのですが、それぞれがモチベーションを発揮する為には、前に進んでいる感覚と全体に対しての進行度の把握が大事になってきます。つまり、記録が必要なんですよね。モチベーションを保つ為には記録するという事は必要不可欠であり、その記録を元に目標を立てたりなどなど残った記録にも用途が沢山あります。

記録と言っても○×表からエネルギートラッカーといったトリッキーなものまで、種類が豊富にございます。自分好みの記録術を見つけたり目標に合った記録術を手に入れる事が出来る良書となっております!!

 

www.tasyumilife.com

 

最後に

パレオさんとDaiGoさん率高めですね(笑)

来年も期待しております!!

たまには小説も読んでみようかなと感じました。

 

番外編

アオリイカの秘密にせまる―研究期間25年、観察した数3万杯 (ベルソーブックス)

今年もアオリイカをたくさん釣りたかったので研究しました。やはりアオリイカには色が見えないのか……

 

パンづくりの失敗と疑問をスッキリ解決する本

クロワッサン作りにはまった時期があり、なかなか層が綺麗なクロワッサンが焼けない時に出会った本です。スッキリ解決しました!!

 

スター・ウォーズ R2-D2 創刊号 [分冊百科] (パーツ付) 

実はディアゴスティーニを2年前から定期購読していたのですが……場所を取るという事からR2-D2全巻そろえるまで作らねぇと決めておりました。12月に無事に100巻揃いました(笑)

実に2年という歳月をかけて収集しました。

今となっては、作った方がコンパクトですね。いつ作ろうか悩み中です(笑)