多趣味LIFE

20代によるライフハック系雑記ブログ!!科学的な根拠を用いて自己投資していったらどうなるのかを見守って頂き、生活・勉強で得た知識・体験・変化を共有するブログ!!

真面目でサボリ魔の似非優等生だったオプティマイザー的な生き方についての気づきの話。

f:id:qoorallf:20191019222224j:plain

 

オプティマイザーとは、効率的に物事をこなしたいという考え方で、何でも最適化します。

上手に使う事が出来るようになると、少ない労力で最大の成果を見出そうと頭を使い物事に取り掛かる事が出来ます。

しかしながら、物事に意味を見いだせないと楽をする事を最適化します。

オプティマイザーは、諸刃の剣。

どうしたらうまく使えるのでしょうかね……

 

テストの点数は程ほどで良い

オプティマイザーは、基本的に「無駄だ!!」と思ったことをしません。それが最適化だからです。やらなくて良いならやらないのが普通です。

例えば、

「数学のテストで100点取ったからってどうなるの?」

という考え方だと平均点位取れればいいかという様に最適化します。楽してそこそこの成績を取って余った時間は自分の余暇に当てるという事に特化しております。

 

「無駄な事やってどーするんだよ……程ほどでいいんだよ……」

 

似非優等生は授業を聞かない

テスト前にちょっとやればある程度の点数には達する。

ならば、真面目にノートを書く意味ってあるの? ノート提出する授業だけやる。

とりあえず、プリントが配られたら、誰かの答えを見て穴埋めして、テスト前日に覚えた方が余暇が生まれるな。

 

「今日は何して遊ぼうかな……授業暇だな……」

 

ゲームは圧倒的リサーチ力で最適解を導き出す

自分が熱中している物事に関しては、とてつもないリサーチ力を発揮し、遠回りを避け最速の手法で成果を掴みに行きます。

「あのモンスターを高速周回する為には、あの武器が必要で……その武器を作る為には、あの素材が必要だからあいつを狩りに行く!!」

このようにしっかりとリサーチする事によって自分の目指す所へ最短距離で辿り着こうとします。

 

考え方を変えれば圧倒的な成果を手にする

例えば、今まで無駄だと思われていた事に意味を見出すことが出来たとすれば?

「こんなことしても無駄なんじゃないの? えっ?! これをすると頭が良くなって人生イージモードになるんですか!? 人生イージモードで楽々過ごしたい!! やるしかない!!」

という様に、意味を見出すとやる気の入り方が別物になります。

 

スイッチ入るとヤバいんです

一度スイッチが入ってしまえば、

「何が根本的にダメなのか? 何をどう改善したら良いのか? その方法は? 最適な事は? etc.」

という様に、どんどんリサーチしていきます。

 

最高にオプティマイズされた状況を考えよう

「一生ゲームして暮らせる。一生読書して過ごせる。一生○○する事が出来る」

その為には?

 

今何が出来るの?

オプティマイザーならこの答えを探すことが出来るはず。

 

最後に

オプティマイザーって使い方を間違えると楽する事を誤った方向に使ってしまうかもしれないなと過去の経験から……

実際に、楽をしたいという本質的な所は変わらないのですが、エネルギーの持ってき方が改善されたなと感じたので、あまり書かない日記カテゴリーにメモメモ。

めんどくさがり屋は圧倒的な成果を出すことが出来るかもしれないよという日記でした。