多趣味LIFE

20代によるライフハック系雑記ブログ!!科学的な根拠を用いて自己投資していったらどうなるのかを見守って頂き、生活・勉強で得た知識・体験・変化を共有するブログ!!

2019年7月、上越・第三防波堤にてキジハタ初心者がキジハタを狙ってみた話。

f:id:qoorallf:20190723220800j:plain

今回は、連日キジハタの釣果がある第三防波堤へ行ってまいりました。

結果から報告しますと、

釣果は4匹で、全てワームで釣る事が出来ました!!

ワームの底力に驚かされたといった感じです。

初キジハタゲットで何よりです。

 

楽して釣りたい場合は、アジの泳がせ釣りもしくは、オキアミで釣るのが良いのではないかと思いました。

 

何故かと言いますと、

  • キジハタを釣り上げた時に、丸呑みしていたアジを吐き出した
  • 胃袋の中はオキアミでパンパンだった

という感じでしたので、マッチ・ザ・ベイトの観点からするとそのような答えが見いだせるのではないかな? といった感じです。

普通に食っているエサを使用してあげた方が楽ですよね。

 

キジハタはタコも捕食するようで、第三防波堤にもイイダコがいるので捕食しているかもしれません。

キジハタ視点でワームはタコに見えているそうな……(誰が言っているのでしょうかね)

ワームの動かし方のポイントとしましては、やはり、リフト&フォールが要になるといった感じでした。

同じポイントをねちっこく攻めても釣る事が出来ましたので、

「釣れねぇ――」

と諦めるのも踏み留まってもいいかもしれません。

 

因みに、今回キジハタを釣るにあたって参考にした動画がこちら↓


超カンタン!オカッパリ・キジハタゲームin島根県出雲エリア

 

個人的には、キジハタって本当に釣れるんですか? って思っておりました。

本当に釣れるんですね。

 

f:id:qoorallf:20190723221431j:image

 

魚釣ったな!! という達成感を感じる事の出来る良い引きでした!!

狙ってみるのもありかもしれません。

どうぞよしなに。

 

次に今回の仕掛けについてご紹介いたします。

 

続きを読む

【釣り】2019年6月中旬、上越にてフラットフィッシュ初心者がエギングロッドでフラットフィッシュに挑んでみた。

f:id:qoorallf:20190618214712j:image

2019年5月中旬から上越でマゴチが釣れ始めていたという事でしたので、フラットフィッシュを狙いに行ってきました。

 

釣果

  • マゴチ1本

とりあえず、本命が釣れたので何よりといった感じでした。その後は続かず……

マゴチが1本掛かれば回りにも他のマゴチがいると聞いていたので、同じ場所で粘るも釣れずといった感じでした。

 

ヒットルアー

 

ダイワ(DAIWA) メタルジグ サムライジグ 7g PHゼブラグロー 

 

カラーは異なりますがサムライジグ7gシルバーにてマゴチ捕獲。

7gからフロントフックが付きます。マゴチはリアフックにガッツリとフッキングしておりました。状況に応じてリアフックのみの5gでも大丈夫そうです。

アクションは、全く動かさず底ずる引きです。フラットフィッシュ初心者にもありがたい限りです。巻取り速度はデッドスローでした。

潮が濁っていたので、たまたま目の前に通ったところをぱっくり食べたという感じだと思います。ラッキーヒット。

フラットフィッシュでワインドを使用したりもしますが、マゴチの視界は前方に広がっているので、ワインドの様にびょんびょん跳ねさせなくても釣れたのかなと考察します。

ヒラメは、上を見ているので跳ねさせた方が良いかもしれません。

 

エギングロッドの使用感

マゴチが掛かってもパワー負けする事無く(マゴチが小さかった為)抜きあげる事が出来ました。

マイクロジグは繊細な釣りなので、アジングロッドの方が使い勝手は良さそうですが、エギングロッドでも無理なく扱えます。

エギングロッドは万能かつ、軽量で扱いやすく1日中釣りをしたいという方にオススメといった感じです。

 

最後に

青物の気配は全く無かったといった感じです。今年もフグが尋常じゃなく湧いている様子。水面がフグだらけになっておりました。場所と時合によってアジは大漁でした。型は20センチ程といった感じです。

フラットフィッシュの正解が良く分からないので、マイクロジグとワインドで進めていこうかなという感じです。

上越にはフラットフィッシュが少ないそうです……

ロックフィッシュも少ないですよね……

とりあえず、フグがいます。

夏は何を狙ったのいいのでしょうかね?

釣り具やの店員さん「豆アジだね」

夏は何釣れますか? の質問に対して大体この回答を頂きます(笑)

【釣り】2019年4月中旬上越にてキス釣り初心者がエギングロッドでキスに挑んでみた。

f:id:qoorallf:20190414223235j:image

前回は第三防波堤にて、ブリが3本上がったよと言う釣果情報を知ってしまったので……

 

「ワンチャンあるな」

 

と思い繰り出すも撃沈に終わってしまいました。ショアからのブリはそう甘くねぇって事を思い知らされたので、今回は平和的なイメージがあるキス釣りへ行って参りました。

 

釣果

釣果は約40匹ほど釣れました!釣れた方なのかどうかは不明です。一日中上越をうろちょろしていました。

 

地元のおっちゃん達もキス釣りに来ておりましたがあまり釣れなかったようです。帰宅されてから1時間後くらいに釣果が伸びました。

 

おっちゃん達が釣り開始して30分後からめっきり釣れなくなったので、そこからは休息……1日のスタミナを温存する作戦でした。

 

今回感じたのは、フグが釣れ始めたら損切りポイント到来といった印象を受けました。

 

  • ポイント移動
  • 休息
  • 仕掛けの集魚効果のある物を外す

 

などなど、した方が良さそうだと感じました。

 

キス釣り初心者なので、フグの当たりとキスの当たりの違いが全然分からん……両者共にゴンゴンする感じてした。

 

キスが付いている場合は、早く巻き上げずにゆっくりと寄せパーフェクトを狙うそうなのですが、フグがパーフェクトだった時のショックはなかなかでした(笑)

 

今回の装備

シマノ エギングロッド 17 セフィア CI4+ S906M 9.6フィート 

 シマノ リール エギング 17 セフィアCI4+ C3000S

ささめ針(SASAME) TKS40 特選SLエアーシンカー(イエロー) 18

 ささめ針(SASAME) アスリートキス 3本 遠投モデル フック K-151 6号 釣り針

エサ・ジャリメ

 

こんな感じの装備で挑みました。今年は1月からキスが調子いいという情報だったので去年よりも早めに行ってきました。やっぱり楽しいですね。

 

しかしながら、イルカの群れが入っていたらしく第三防波堤でシーバスが爆釣していたようでした。しかもブリが上がっておりました。

 

キス釣りしてる場合じゃなかったっすね(笑)

天ぷらが美味しかったので良しとしましょう。

 

エギングロッドの使用感

適切な天秤を付ければ十分に楽しめるかなといった感じでした。エアーシンカーの金属部分もう少し長くならねぇかな? と思いました。なんせ、仕掛けが絡みやすかったモノで……キス釣り初心者のキャストではちょっと大変だったよという感じでした。

 

ロッドは感度も良く、何よりも軽量化されているので楽々釣りが出来るといった印象でした。ショアジギロッドを持つことに抵抗を感じる……

 

最後に

青物はまだまだといった感じですが、今年の上越は調子いいぞと思わせる1日でした。キス釣りもなかなかいいもんですな。個人的にはエギングが一番楽しいです。

【釣り】2019年3月6日上越第三防波堤にて釣りをしてきたよという話。

f:id:qoorallf:20190317221920j:image

今年は去年よりも暖かく積雪が少ない為海水温が高いようでブリが釣れていました。

 

九州でもショアからブリが釣れると動画になってたのでチャンスと思いブリ狙いでの釣行。

 

というわけで、

今回の釣行についてまとめていきます!!

 

状況

  • 大潮
  • 晴れ後曇り
  • チャンスタイム一回

 

大型船が入っていた為10時30分からの入場となった為、11時44分〜13時44分のチャンスタイムのみという感じでした。

 

周りの釣果

第三防波堤角手前での周りの釣果になります。

 

1日を通して、30㎝以上のアジがポツポツと釣れていました。

 

入場して早々に大物を手前でバラしてしまた方もいいました。

 

同じくバラしてしまいました(笑)

 

その後、青物の反応は全く無いと言った感じでした。

 

ルアーマンにとってはハズレ日だったかなといった印象です。

 

釣果報告

f:id:qoorallf:20190317220859j:image

ヤリイカ一杯だけという結果に……

 

とりあえず、

エギングロッド持っていて良かったなというところです。

 

リール

シマノ リール エギング 17 セフィアCI4+ C3000S

ロッド

シマノ エギングロッド 17 セフィア CI4+ S906M 9.6フィート

ライン

バークレイ(Berkley) PEライン 150m 0.5号/8lb クリスタル スーパーファイヤー 釣り糸

エギ

ヤマシタ(YAMASHITA) エギ エギ王Q LIVE サーチ 3.5 015 マーブルパンサー

ヤマシタ(YAMASHITA) エギ エギ王Q LIVE サーチ 3.5 015 マーブルパンサー

 

ヤリイカの特徴を調べてみたところ、

  • 好奇心旺盛
  • エギを抱えるのが下手

 

その他に、ダート系の動きが良いよとか、テンションフォールが良いよという感じだったので参考にさせて頂いたところ釣れました!!

 

アオリイカの様なイカジェットは搭載していない様で、あまり引かないといった印象でした。

 

「あれ? 釣れたのかな? なんか引っかかってる?」

 

ちょっと手応えがない感じでした。

 

サイズは、胴長25㎝程度だったのであまり引かなかったのかな?

 

とりあえず、刺身で食べました!!

 

やっぱりイカはうまいね、最高♬

 

本題のブリはと言いますと……

 

気配すら感じなかったという、

 

たまたま、隣にいた同志が、ブリが釣れていた日に第三防波堤にいたそうなのですが、100m級の超巨大なぶらがわいていたとのこと!?

 

つまり、

いるかいないかは一目瞭然という事。

 

ラインを2.0号に巻き替えておいたのですが活躍せずでした(笑)

 

最後に

今年はなかなか快調な出だし。

 

去年の春は青物が全く釣れないという未だ嘗てない現象(イナダかつてない)に遭遇しましたが、今年は順調な様子。

 

今年は釣るぞ!!  と意気込んでおります。

 

2018年11月6日、上越第三防波堤での釣行記・ナブラフィーバーがハンパなかった。

f:id:qoorallf:20171204071643j:plain

前書き

2018年の春は未だかつてない位に青物が激渋だったわけですが打って変わって、秋は本来の調子を取り戻したようです。

謎の「イナダかつてない」という造語も誕生したもよう、イナダが全くいないよという意味だと思われます(笑)

生命感ゼロだった上越の海に生命が戻ってまいりました。

約2カ月ぶりの釣行になり、体と感覚がなまっておりましたが色々釣れたのでまとめて行きます。

今回は友達と行ってきたので友達の釣果もまとめて行きます!!

 

装備

ロッド・・・・メジャークラフト 釣り竿 スピニングロッド クロスライドショアジギ XRS-962MH

リール・・・・シマノ リール 16 ナスキー C3000HG

ライン・・・・バークレイ(Berkley) PEライン 150m 1.2号/20lb グリーン スーパーファイヤー 釣り糸

リーダー・・・デュエル(DUEL) ショックリーダー(フロロカーボン): TB CARBON ショックリーダー 30m 30Lbs. : ナチュラルクリアー

ルアー・・・・アングラーズリパブリック メタルジグ ZetZ スローブラットキャスト ロング 115mm 40g ピンクバックグロー H-528 SCL-40 ルアー

 

青物用の装備はこんな感じです。

リールで使用しているナスキーはコスパがかなりいいらしく村田基さんもオススメしていたので即購入しました。

ラインはPEラインだとかなり高価なモノを買わないとライントラブルに見舞われるので安くてライントラブルが少ないモノ。やはりコスパの良いモノで、スーパーファイヤーラインを使用しております。

ロッドは高いモノを使用しております。紅一点的な感じですかね(笑)

 

釣果

僕の釣果は

サゴシ1本・・・・・ショアジギ

アジ数匹・・・・・・サビキ

アオリイカ1杯・・・ショアジギロッドでエギング(笑)

 

流石、2カ月ぶりなのでリハビリみたいな感じです。

泳がせ釣りもしてみましたが見事にばらしまくりでした。色々と考えているところなので次回はリベンジできそうな気がしております。

 

友達の釣果

イナダ4本・・・・・ショアジギ&泳がせ

アジ20匹ほど・・・サビキ

ヒラメ1枚・・・・・泳がせ

アオリイカ2杯・・・エギング

 

大漁でした!!

イナダ4本もらっちゃいました(笑)

竜田揚げと名もなき料理と刺身で頂きました。旨かったです!!

 

まとめ

海のコンディションが良くナブラ撃ちが出来て最高でした。イナダ・ワカシの群れがベイトを追いかけていてその周りをサゴシが泳いでいるという印象でした。

第三防波堤外側は全体的に青物好調でした。アジはやはり先端に行かないと良型が上がらないような気がしました。

青物好調ですね。ヒラメもちょいちょい釣れるようなので次回は泳がせで頑張ろうかなという所です。

今回のヒットエギはヤマシタ(YAMASHITA) エギ エギ王Q LIVE サーチ 3 012 シトラスゴールドでした。

ショアジギロッドでも頑張ればアオリイカが釣れるんだなと……

体力と要相談にはなりますが、やれないことはない。

次回はエギングロッド持ってきます(笑)

 

次回目標

プランニングをしっかりと立てて第三防波堤を攻略したいと思っております。

11月は色々な魚が釣れるので効率良く釣りをすればかなりの釣果が期待できるのではないのかなと思っております。

目指せ1人で5種目でやっていこうかなと……

第三防波堤終日閉鎖でないように祈っております。

エギ王QとデュエルイージーQマグキャストの性能を比較してみた。

前書き

十中八九エギ王を使っているのですが、友達が気になるエギを紹介してくれたので実際にキャストして性能を比較してみました。

デュエル(DUEL) A1700-DMOG EZ-Q マグキャスト 3.0号 ドットマーブルオレンジ

 

イージーQマグキャスト性能

 

釣域面積77%UP!(MAX)
飛距離33%UP!(MAX)

誰でも遠投できるマグキャストシステム!
マスターカラー名 & 新・下地を採用!
話題のパタパタ®フィンも搭載!
オーバルタイイングヘッドアイで超クイックなダートを実現!

よく飛びよく動くよ という事みたいです。

 

エギ王Qとマグキャスト比較してみて

大きさは両者3号でそろえました。

飛距離:ほぼ同じ

ダート:マグキャストの方がキレがある

という結果でした。

大きく違ったのがフォール姿勢で、マグキャストは真下を向いて沈下していきます。

 

マグキャストのメリット・デメリット

メリットとして、キレのある動きなのでアピール力が高く、ラインテンションを緩めると直ぐに真下を向く為素早さも兼ね備えています。

しゃくりから次のしゃくりに行くまでの時間が短縮されるので、エギング=めっちゃしゃくるというイメージでも大丈夫です。ガンガンしゃくる釣りにも対応可能でした!!

非常に手返しのいい釣りが出来ます!!

 

デメリットとして、イカを乗せる時間が短いといった印象です。

しかし、しゃくった後にスローなリトリーブを入れる事によって姿勢が安定するので特に問題はありません。

ちょっと手数が増えるといった印象でした。

マグキャストなので、ラトル音が今後追加されないかもしれないです。

 

最後に

最初にマグキャストを投げてその後にエギ王を使うと釣果が上がるかもしれません。

次回はマグキャストで秋イカ釣ってきます!!

それでは、また!!

 

春のブラックバスをエギングロッドでしゃくりながら釣ってみた!!

こんにちは、こんばんは。多趣味LIFEです。

 

 

前書き

f:id:qoorallf:20180413191001j:plain

春の青物を狙いに海に行く予定でしたが、風速30mという台風並みの気象状況とのことでやめました。

そして、約3年ぶりのバス釣りへ!!

 

海のタックルで挑む

久々のバス釣りということもあり、海での修行の成果を発揮する為にエギングロッドで挑みましたw

エメラルダスロッドと月下美人リールに0.5号のスーパーファイヤーライン、ショックリーダーに10ポンドのフロロです。

アオリイカを釣っていた時と全く同じタックルになります。

ルアーは、バス用ルアーから海用ルアー、ワームを使用してきました!!

 

使用感

竿の長さにモノを言わせ、とんでもない飛距離のキャストをしておりました。

垂らしを長めにとって大遠投。

完全に海の投げ方でしたw

バス釣りではありますが、メタル系のモノを使っている時はしっかりとしゃくりましたw

正直、恥ずかしかったですが海の釣り方が通用するのかどうなのかという疑問を解決すべくしゃくりましたよ!!

 

バスはしゃくったら釣れるのか?

f:id:qoorallf:20180413190359j:image

釣れました!!

フォール中に食ったので上顎にガッツリフッキングしているのですかね?

ルアーはJACKALL(ジャッカル) バイブレーション キーバーン 1/2oz 14g コットンキャンディー

メタル系のバイブレーションになります。

巻いている時は手元にブルブルと振動が伝わってきますが、フォール中は一切振動せずにスーッと姿勢を保ったままフォールしていきます。

しゃくってブルブル、スーッとフォールを繰り返しているとフォール中に当たりました!!

以前に、冬のバスはフォールに弱いと動画で紹介されていました。

やっぱり、フォールに弱いんですね!!

他にもショアスロー系のメタルジグでも当たりました。

くしくも目の前で逃げられてしまいました……

アングラーズリパブリック(ANGLERS REPUBLIC) メタルジグ ルアー スローブラッドキャスト オーバル 10g クリアマグマ SCO-10/MG-529

ただ巻きでもぷりぷりと動いてくれるので2種類の釣り方が出来ます。

 

海におけるカラーチョイスで色選び

池で釣りをしたのですが、海と比べてかなり濁りがきつく光量も少なかったのでこちらのカラーを選びました。

イカを狙う時でも潮が濁っていればピンクを使用します。

青物を狙う時、天候が曇りの時は彩色+白のゼブラ系カラーを使用します。

海と比べてかなり濁っていたのでワームなどもシルエットがはっきりと出る黒色などがベストなのではないかと思いました。

残念ながら今回持っていなかったので次回試してみたいと思います。

 

その他釣果

f:id:qoorallf:20180413190850j:image

フリックシェイクで釣りました!!

フリックシェイクはチートですねw

 

友達の釣果↓

f:id:qoorallf:20180413190906j:image

f:id:qoorallf:20180413190924j:image

2人で3時間程釣りをして、計9匹(5バラシ)w

海なら致命的ですねwww

 

最後に

久々のバス釣りでしたが、かなり楽しむことが出来ました。

逆パターンとして、海でフリックシェイク使ってみたくなりましたw

それでは、また。

 

 

3月の上越にて初心者が穴釣りをしたらアイナメとソイとギンポが釣れたよ!!

こんにちは、こんばんは。多趣味LIFEです。

 

 

前書き

サゴシがなかなか回遊してこない中、ジギングロッドを1日中しゃくっている今日この頃。2018年に入ってから一匹も魚をキャッチしていないという現状を打開するべく穴釣りに手を染めました。海のコンディションも珍しく好調で、風と波が双方穏やかな春の陽気でした。穴釣りが意外と好調だったので記事にまとめていきたいと思います。

 

必需品

アライブ ブラクリ 2号 (4個入) / 根魚、穴魚狙いに最適!

言わずと知れたブラクリが必需品となります。サイズによって入っている個数が変わりますので多く入っている2号をオススメします。テトラなどの隙間に入れますので根掛りするリスクは他の釣りに比べて高いと思いますので重さよりも数を重視しました。今回はエビをエサに使いました。エビの付け方は色々な方法があるかと思いますが、僕はエビの頭をちぎって胴体と尾を残した状態にし、針に沿うように胴体側から刺して使用しました。魚にアタックされない限りエサが無くならなかったのでオススメです!!

 

 今回の釣果

f:id:qoorallf:20180314143036j:image

アイナメが釣れました!! 僕は釣ってないですが友達が見事に釣りました!! アイナメは脂がのっており、昔はお殿様に献上されていた高級魚だそうです。次回は釣って食べてみたいものです。

 

f:id:qoorallf:20180314143044j:image

最近、『釣りよかでしょう』で紹介されていたギンポですね。釣りよか見てなかったら嫌悪しか感じなかったと思いますが……やっぱり見た目はゾッとしますね。白身でクセが無く美味しいらしいのですが、処理に苦労するとのことだったので、今回はリリースしました。

 

f:id:qoorallf:20180314143050j:image

ソイが釣れましたよ!! メバル以外の根魚を初ゲットしました。根魚は見に弾力がありクセもない食べやすい魚だと聞いていたので刺身にチャレンジしました。と言いまして、大概は初めて釣れた魚たちを刺身にして食べておりますw 自宅に持ち帰り捌きキッチンペーパーで包み1日寝かせました。寝かせることで根魚は美味しくなるそうですよ。味の感想として、味というよりかは身の弾力とクセのなさが印象的でした。メバルを刺身で食べた時は脂の旨味を感じましたが、どちらかというとさっぱりと頂けるという印象です。捌いていても内蔵が臭くなく、えずく事無く無事に捌く事が出来ましたよw

お馴染みのフグも釣れましたよ!! 4種目釣れましたw

友達と合わせたトータルで、アイナメが1匹とソイが4匹+リリース2匹、ギンポが1匹、フグが2匹、モクズガニが1匹? このような結果になりました。

 

穴釣りのコツ

初心者ながらに感じたことをまとめていきたいと思います。根魚がいればすぐに食いついてくるので、1つの穴で粘ると時間を無駄にする。釣れた時は穴にエサを落としてある程度沈めたら直ぐにガツンと持っていかれました。同じ穴で釣れなくなるといくら粘ってもなかなか釣れません。その場合は長時間ポイントを休めておくとまた釣れます。テトラの形状も突破口になるかもしれません。あまりスカスカした配置のテトラだと釣れない印象でした。どちらかというとギチギチしていた方がいいのではないでしょうか? テトラで釣りをする際は波の穏やかな日に釣りをしましょうとのことです。波止めですからそこに波が来るってことですよね。危ないので注意しましょう!!

 

最後に

青物が回遊してこない時期の楽しみ方が増えましたね!! とは言っても海が荒れていない日限定の釣りになるので、毎日出来るかと言えば決してそうとは言えませんが、非常に楽しかったです。2018年初キャッチは、ソイでした!!

そいでは、また。

 

3月7日上越市黒井に行ったがすぐ生命感0だったのでに帰って来た。

こんにちは、こんばんは。多趣味LIFEです。

 

前書き

f:id:qoorallf:20180307225650j:image

空は青く澄み渡り海を目指して歩く。そんな午前10時でした。

潮汐ドットコムというサイトを参考に海のコンディションを伺っております。

自宅から海まで最速でも1時間以上はかかってしまうのでネットに頼る事しかできません。

3月7日のコンディションを調べたところ12時過ぎた頃から波が落ち着く予報でしたので10時到着を目安に上越へ行って来ました。

久しぶりの釣行なのでテンション上がっております!!

タイトルにもある通り0だったんです。

魚の影すら見ていません。

あんなに大量にいた豆アジたちは何処へ行ってしまったのでしょうか?

日本海の特徴であるフグの多さも、これまた日本海の特徴である荒れ方に打ち消された模様です。

そんな海ののコンディションでした。

 

海のコンディションと結果報告


2018年3月7日海の様子

午前中は調子良かったのですがね……

言葉で説明するよりも動画で見て頂いた方が分かりやすいかと思います。

時間は13時39分になります。

風が強く白波が立っており、竿に風の抵抗を受けしゃくるのが大変でした。

ルアーマンが自分を含め7名ほどおりましたが当りはありませんでした。

第三防波堤のオープンが5月になるのでこれから厳しい状態が続きそうです。

昨年の第三防波堤の釣果を見返していたらもう既にサゴシやらアジやら釣れていた様子でした。

昨年はアジが釣れていたので、波の穏やかな湾内でサビキもしてみましたが無反応でした。

黒井でカゴ釣りをしている人もいましたが当りはなく。

と言っても14時には帰宅してしまいましたので、もしかしたら釣れていたのかもしれませんね。

残念な報告だけでなく、嬉しい報告として本日9時頃に黒井でサゴシが釣れたみたいですね。

あとは続かなかったようですがサゴシ回遊してきたみたいですね!!

東港では数が釣れたみたいです。

そこまで行くのに時間がかかってしまうのでなかなか行けない僕ですw

 

最後に

海が落ち着くのを待ちましょう。

明日以降天気が崩れる予報なので早くて中旬から釣れる予感です。

ワンチャンス明日もありかもしれません。

潮汐ドットコムを見た限りでは、穏やかなのでwww

それでは、また。

2017年12月27日上越釣行断念記。さらば今年最後のチャンス。

こんにちは、こんばんは。多趣味LIFEです。

 

12月26日夜から上越に釣りに行ってやろうと企んでいました。

しかしながら、天気予報では大雪。

プラスアルファで何やら色々と警報が出ていました。

それでも行ってやろうと企んでおりましたが、家族に引き止められ(実家暮らし独身)しょうがなく断念して眠りにつきました。

 

翌朝

 

「行かなくてよかったぁ――――。下手してたら詰んでたな」

 

とんでもない大雪でしたねwww

今年はハタハタパターン遅れてるという情報が入っていたので行こうかなと思っておりましたが……

 

「いやぁーー、行かなくて良かった」

 

潮汐ドットコムというサイトで海のコンディションを釣行前に確認するのが習慣なのですが、風速30m越え!!

波の高さ7m!!

行ったら確実に終わってましたね……

 

 

ainsofu.hatenablog.com

 

流石、ランキング最下位の冬。

恐ろしい限りです。

 

気が付けば11月08日の釣行が最後になってしまいました。

ということでいい機会ですので今年1年の釣りを振り返ってみたいと思います。

 

今年1年の釣りLIFEを振り返って

初めて釣れた魚達紹介

  1. ヒラメ
  2. キス
  3. アオリイカ
  4. カサゴ

 

そうなんです。地味にキス釣ったことなかったんですねw

一番の大物はヒラメでしたね!!

45cm程でした。

f:id:qoorallf:20171227214807j:image

夏場に釣れたヒラメで、今年はエサとなるキスがあまり接岸していなかった為に釣った時はお腹が凹んでいました。

釣り開始2投げで釣れてしまいなんともあっけなかったのを覚えております。

味は満点でしたね!! 特にエンガワ美味しかったです。

※本当はマゴチを狙っていたことはここだけの秘密である。しかも、マゴチは一匹も釣れなかったのは極秘である。

 

f:id:qoorallf:20171003135808j:plain

今年初挑戦のエギングは思いのほか好調でした。

それもそのはず、今年はイカが当り年!!

当り年からのスタートだったので来年が怖いですねwww

しかしながら、サイトフィッシングにて色々と研究することが出来たので来年も釣果を延ばせればなと思っております。

来年2月からヤリイカ開幕なので皆様も是非!!

 

今年覚えた釣り方

  • ショアスロー
  • ワインド
  • エギング

色々覚えました。ワインドではヒラメを釣り……エギングではアオリイカを釣り……ショアスローでは真鯛チェイスを目撃しました。

 

海釣り3年目にして季節ごとの楽しいつりがだいたい出来るようになってきました。

年がら年中ショアジギングやっていた2年目を懐かしく感じております。

 

来年こそは釣りたいアイツラ

本当は釣りたかったんです。スキルが無かったんです。あと運も……

  • キジハタ
  • シーバス
  • ブリ
  • マゴチ

来年こそはと思っておりますが、シーバスとマゴチはばらしており姿は見たという状態です。

ブリも姿は見ました。ピンクのジグをチラ見していきました。

ブリは無理でもその他は釣ってやろうと意気込んでおります。

 

最後に

来年はYouTubeに動画投稿するぞ――――!!

※しかしながら、彼は来年厄年である