多趣味LIFE

20代によるライフハック系雑記ブログ!!科学的な根拠を用いて自己投資していったらどうなるのかを見守って頂き、生活・勉強で得た知識・体験・変化を共有するブログ!!

浅い呼吸による老化を防ぐ深い呼吸方法で得られるメリットをまとめてみた。

f:id:qoorallf:20190122210258j:plain

 

 

呼吸でコントロールできるもの

ストレス・集中力・肩こり・モチベーション・痛み・睡眠・代謝などなど

 

かなりバラエティーに富んでおります。

人間にとって呼吸がどれだけ重要なモノなのかがお分かりいただけるかと思います。

深呼吸から得られるメリットというのはこれらをコントロールする力という事になります。

 

呼吸を浅くする原因

  • 猫背
  • 交感神経優位の状態
  • 慢性的なストレス 
  • 口呼吸
  • 加工食品をよく食べる

などなど

 

これらが原因となり浅い呼吸を繰り返すことで血中酸素濃度が上昇し、二酸化炭素濃度が減少する事によって、効率的なガス交換が行われなくなり、余った酸素の一部が活性酸素となり細胞を傷つけます。

 

つまり、

呼吸が浅くなることによって体が老化してしまいます。

 

意外な事に、二酸化炭素が呼吸する上で結構重要だとい事が驚きですね。

 

二酸化炭素と呼吸

二酸化炭素の濃度が高くなることで、毛細血管が拡張し血が巡りやすくなります。

逆に、浅い呼吸をする事によって、酸素濃度が高まると毛細血管が収縮しゴースト血管という、血管は存在しているのだけれど血が巡っていないという状態になります。

 

体験談として、

冬の寒い夜に、部屋が寒すぎて眠れないという時に、布団の中にもぐって呼吸を繰り返し、布団の中を温めるという事をしておりました。

昔は、二酸化炭素温室効果ガスだから熱を逃がさないだろうという発想でやっていたのですが、二酸化炭素濃度が高い状態で呼吸を繰り返したことで、体に血が巡って熱放散が活発になったんじゃねぇかと……

大きい声でオススメは出来ませんが、こんな方法もあります(笑)

 

呼吸断食のススメ

呼吸にも断食って存在するんですねという以外な所からのスタートになります。

呼吸を断食する事で得られる効果としまして、ガス交換の効率が挙げられます。

つまり、

普段の浅い呼吸のせいで、二酸化炭素濃度が下がっている人にオススメとなります。

  • デスクワークが多い
  • ストレスが多い職場
  • スマホヘビーユーザー
  • 口呼吸
  • 加工食品をよく食べる

などなど

 

これらに該当するという方は、呼吸断食をすると良いかもしれません。

 

呼吸断食方法

  1. 息を全て吐ききりましょう
  2. 5秒息を止めます
  3. 5秒かけて息を吸います
  4. 5秒息を止めます
  5. 5秒かけて息を吐きます

 

ポイントとしては、複式呼吸で行うことになります。5回程度繰り返してあげると良いです。全部5という数字が付くので覚えやすいかと思います。

 

その他にも、日常使い出来る呼吸方法としまして、IAP呼吸法というモノがそんざいします。腹圧を保ったまま呼吸をする方法になります。

腹式呼吸は吸う時に、お腹をふくらませ、吐く時に凹ませますが、IAP呼吸法は吐く時も吸う時もお腹を膨らませた状態を保つという方法になります。

腰痛予防になるそうですが、一時期やっていて力みすぎたせいか脱腸を引き起こしそうなった気がしましたので、あまり力まずにやりましょう。

 

睡眠の質の向上

寝る前に、深い呼吸をする事によって(吐く息を長くする)副交感神経が優位になり、更に呼吸断食をする事で、睡眠の質の向上が図れます。

 

体験談として、

寝る前にカラオケをしたのですが、これがなかなか良いといった印象でした。局長はバラード系で、ロングトーンが多めの曲の方がオススメという感じになります。

個人的にはBUMPOFCHICKENが好きなのと、歌声を無理せずに出せるので良く歌っております。

 

「寝る前にカラオケ店になんていけませんよ」

 

カラオケ店には行っておりません。
ainsofu.hatenablog.com

 

防音マイクがあるので、ヘッドホンで音楽を流しながら、防音マイクは何も接続せず自分の声があまり聞こえない状態で歌っております。

手間を省いております。

ポイントとしまして、IAP呼吸法を組み合わせて歌うという事と、胸腔共鳴を多用するという感じになります。

鼻腔共鳴を使用してしまうと、呼吸が浅くなるイメージです。

しかし、鼻が詰まったりした時には、鼻腔共鳴で振動させてあげると意外といい感じです。

胸腔共鳴は、基本的に低温を響かせる為に用いる手法なので、低めの歌声で良い曲を選ぶと良いかと思います。

 

 

 

最後に 

深い呼吸を心がける事で、これからの生活のパフォーマンスを向上し、活力のある毎日を過ごしましょう!!