多趣味LIFE

20代によるライフハック系雑記ブログ!!科学的な根拠を用いて自己投資していったらどうなるのかを見守って頂き、生活・勉強で得た知識・体験・変化を共有するブログ!!

11月8日、上越にてエギング初心者がアオリイカ釣りチャレンジしてみた。

こんにちは、こんばんは。エギング初心者です。

 

 

前書き

しばらく期間が空いてしまいましたが、2017年11月8日ようやく海へ行くことが出来ました!!

おそらくですが11月最後の釣行となってしまいそうです。

海まで行くのに1時間半ほどかかるので仕事終わりにちょっくら行ってきますが……

 

「まぁ、無理ですよね」

 

8時に仕事終わって直に上越目指しても9時半スタートで1時間やって12時に帰ってきてはしんどいわし……

出ました!! 友達から譲り受けた渾身のギャグ。

皆さんも使ってみて下さいw

それでは、釣果を見ていきましょう!!

 

本日の釣果

ZERO~♪

ここにきて初の釣果無し。

ちょっとは覚悟してたのでまぁまぁ仕方ないでしょう。

今回は時間もあまり確保できなかったので富山方面への釣行は断念しました。

↓この本を読んだ僕が考えられる原因について書いていこうかと思います。

 

ainsofu.hatenablog.com

 

 

原因解明

コンディション

はい。ということで原因解明していきたいと思います。

今回のコンディションとしては台風2週連続くらってから1週間経過し2~3日晴天でかなりコンディションが良い状態。

しかし、本日は時間が進むにつれ波が高くなる予報でした。

僕が行った釣り場は波が沖に向かってかなりの速さで流れている状態でした。

足場にはアジがわらわら大量にいて、サゴシやイナダ、シーバスなんかは手前までアジを食べにやってきている状況。

 

「じゃあ、魚釣れよ」

 

まさしく、しかしどうしても11月にアオリイカが釣ってみたかったエギング初心者。

絶好の機会を逃しましたw

 

アオリイカの習性

水温が20度以下になり始めると南下を始めます。

20度以上であればその場にステイ、もしくは北上します。

11月8日、上越の水温は19度でした。

おそらく南下が始まった頃です。

更に水温が下がると水温の安定した深場へと移動する習性があるのでショアから狙いずらくなってきます。

 

最大の敗因

場所選びですね。

沈んでいるテトラに居ついているアオリイカを狙っていたので水温が20度以上あった頃は結構釣れていました。

エギが沈みさえすればアオリイカがついてくるようなイメージでした。

足元を見ても炭跡も少なかったですね。

黒井は何気に調子良さそうでした。

何となく形状的に南下してくるモノを受け入れるような作りですよね?

湾内を抜け出すには少し時間がかかりそうです。

 

参考になれば嬉しいです。

 

それでは、また!!